「男になれよ!」シリーズが始まりました☆
みなさんお待たせしました~
今回から6回にわたって
男性からのメッセージ
「男になれよ!」の連載がはじまります
トピックは・・・
1.女性が変わるのを待つな!
男なら自分がまず変えろ!
2.結婚の誓約(約束)
~男が言ったことを守らなかったら、何も残らない!
3.つきあってる?
~将来のための貯金だと思うべき!
4.いい父親?だったら子どもの友達になろうとするな!
5.プライド持とうよ!
6.世界を変える前に自分を変えろ!

ジャパンアライヴでも
たびたび協力いただいている
マイケルのトーク、
ナースくみがインタビュー役をつとめました
では今回は第1話です~
[:down:] [:down:] [:down:] [:down:] [:down:]
マイケルは、「男臭くなること」に情熱を持っている。
夫であり父親ある彼が
男性に対して「男になろうよ!」
とチャレンジする。
男とはどうあるべきか、
今の時代にもっと男臭い男たちと
そのためのモットーが必要だと熱く語る。
第1話
『女性が変わるのを待つな!
男なら自分をまず変えろ!』
「男らしさ」とか「男臭さ」って、
この国ではあんまりいいイメージではない。
女性は、「男くさい男」を嫌っている!?
オレに言わせりゃ、なぁ~にが「ソフトマッチョ」だっ![:ぶー:]
日本の男性はあまりにも蔑まれてきたように思う・・・
産まれたときからそんな感じで、やっと大人になったと思ったら、
今度は「親父、汚い~」になる[:ノーノー:]
(ヒドイねぇ)
だいたい、
「男である」とはどういうこと[:?:][:?:][:?:]
(みんなはどう思うよ???)
「男女は平等だから・・・」
それはそうかもしれないけど、
厳密に言えば完全にそうなわけじゃない。
からだの造りや、もともと持って生まれてきたものが、
だいぶ違うし。
平等だから、ということで、
もっとリードしようとする女たち[:女:]
ますます弱くなっていく男たち[:男:]
結局、男であることをやめさせられているんじゃないかな?[:ポロリ:]
ガイドラインやロールモデルもなくて、
どうしたらいいのかわからず、
男としてのあり方にさまよってる男が多いように思う・・・
「尻に敷かれてる」
って言われてしまう男だらけだ!!![:怒りマーク:]
こうなってしまったのは、
女性が「男性はこうだから・・・」という
先入観を持っているからだけではない
とオレは思う[:ノーノー:]
最初に男としてのポジションを乱用してきた
男がいたことに原因があると思うんだ[:ショック:]
もう先入観持たれてるなら、しょうがないよ。
どうすればいい?しょうがないしょ。
男ってこういうんでしょ・・・???[:NO!:][:NO!:][:NO!:]
自分が思うに、
男だったら、
女が先入観などを変えるのを待つのではなくて、
自分から変えろよ!!
と言いたい・・・
正しい方法で、
男らしさを使いこなせるようになったら、
女性の先入観だって変わりざるをえない。
writen by kumi

あなたを必要としている人がいる
あなたは、はかり知れない価値がある
あなたは、
すばらしい未来を切り開くことができる
posted by maco
クリックよろしく!
にほんブログ村
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
今回から6回にわたって
男性からのメッセージ
「男になれよ!」の連載がはじまります
トピックは・・・
1.女性が変わるのを待つな!
男なら自分がまず変えろ!
2.結婚の誓約(約束)
~男が言ったことを守らなかったら、何も残らない!
3.つきあってる?
~将来のための貯金だと思うべき!
4.いい父親?だったら子どもの友達になろうとするな!
5.プライド持とうよ!
6.世界を変える前に自分を変えろ!

ジャパンアライヴでも
たびたび協力いただいている
マイケルのトーク、
ナースくみがインタビュー役をつとめました
では今回は第1話です~
[:down:] [:down:] [:down:] [:down:] [:down:]
マイケルは、「男臭くなること」に情熱を持っている。
夫であり父親ある彼が
男性に対して「男になろうよ!」
とチャレンジする。
男とはどうあるべきか、
今の時代にもっと男臭い男たちと
そのためのモットーが必要だと熱く語る。
第1話
『女性が変わるのを待つな!
男なら自分をまず変えろ!』
「男らしさ」とか「男臭さ」って、
この国ではあんまりいいイメージではない。
女性は、「男くさい男」を嫌っている!?
オレに言わせりゃ、なぁ~にが「ソフトマッチョ」だっ![:ぶー:]
日本の男性はあまりにも蔑まれてきたように思う・・・
産まれたときからそんな感じで、やっと大人になったと思ったら、
今度は「親父、汚い~」になる[:ノーノー:]
(ヒドイねぇ)
だいたい、
「男である」とはどういうこと[:?:][:?:][:?:]
(みんなはどう思うよ???)
「男女は平等だから・・・」
それはそうかもしれないけど、
厳密に言えば完全にそうなわけじゃない。
からだの造りや、もともと持って生まれてきたものが、
だいぶ違うし。
平等だから、ということで、
もっとリードしようとする女たち[:女:]
ますます弱くなっていく男たち[:男:]
結局、男であることをやめさせられているんじゃないかな?[:ポロリ:]
ガイドラインやロールモデルもなくて、
どうしたらいいのかわからず、
男としてのあり方にさまよってる男が多いように思う・・・
「尻に敷かれてる」
って言われてしまう男だらけだ!!![:怒りマーク:]
こうなってしまったのは、
女性が「男性はこうだから・・・」という
先入観を持っているからだけではない
とオレは思う[:ノーノー:]
最初に男としてのポジションを乱用してきた
男がいたことに原因があると思うんだ[:ショック:]
もう先入観持たれてるなら、しょうがないよ。
どうすればいい?しょうがないしょ。
男ってこういうんでしょ・・・???[:NO!:][:NO!:][:NO!:]
自分が思うに、
男だったら、
女が先入観などを変えるのを待つのではなくて、
自分から変えろよ!!
と言いたい・・・
正しい方法で、
男らしさを使いこなせるようになったら、
女性の先入観だって変わりざるをえない。
writen by kumi

あなたを必要としている人がいる
あなたは、はかり知れない価値がある
あなたは、
すばらしい未来を切り開くことができる
posted by maco
クリックよろしく!




人気ブログランキングへ

スポンサーサイト