赤ちゃん産むってどんな感じ?

お産って、
本当に経験してみないとわかんない!!
こんなに痛いのぉ?
聞いてないよ!?
まだいきまないでください!?
想像するだけで、怖くなっちゃう??
でも、
本番のお産になると覚悟はできるもの。
恐怖心よりも
「とにかく産む!」って。
やっぱり母親ってすごい。
お産と産後のいろいろって、
集中合宿みたい。
こういう経験を通して、
子どものために耐えることを
集中的に学ばされるって気がする。
お腹の中で
一人のいのちが造られていって、
命に圧倒されるようにして、
お産が起こる。
音声はこちら
ラジオ番組を聴く

ナビゲーターは
ナースくみ
(看護師であり、イギリスで
ヘルスアドバイザーとして
HIVカウンセリングなどを
行なってきた経験を持っています)と、
AYA
(アフリカで学校に行けない子どもたちに、
教育、保健衛生、職業訓練や、
母親への識字教育などをしていました)
がお送りします!
過去のラジオ番組も合せて聴けます
P.S.
ちなみにワークショップで
息があがっていたのは私です☆
風邪で寝込んだ後で鼻が詰まってて・・・
妊婦はすぐに息があがるし~
聴き苦しくてごめんよぉ・・・
出産のことについて耳にすると
初めての子だからっていうのもあって
どきどきしちゃうよ。。。
だからTVドラマの「ギネ」は、
出産の恐れがでかくなっちゃいそうだから
興味津々なのに、なるべく見ないようにしてるんだ!
あなたを必要としている人がいる
あなたは、はかり知れない価値がある
あなたは、
すばらしい未来を切り開くことができる
posted by maco
クリックよろしく!




人気ブログランキングへ

スポンサーサイト