自分って??
どーも、macです[:ハンバーガー:]
以前も述べたように、今は仙台の専門に通っています。
まぁ、学校ですから色々な出来事が多々あるんです[:学校:]
最近感じるのが、楽しい学校生活って自分を上手くコントロール
する事かな~?って。
何ていうか、自分を殺さないで、ありのままになるって感じやろか?
例えば、友達や先生から何か頼まれたとしても、
無理な時は断る事が大切やねんな~。って。[:汗:]
正直、俺はそういう所が弱い。。[:たらーっ:]
人を喜ばせたい!
役に立ちたい!
助けたい!
そういう思いに駆られて、正しい判断が下せなかった時もあった。
結果、すごく落ち込んだり、ハイになったり、
友達に対して冷たくなったり…[:冷や汗:][:怒り:][:ショック:]
「NO!」と言えない日本人って本があったけど、
まさに自分でした!
自分を保つってすごく大切なんやな~って痛感して以来、
頼まれ事とかされても、とりあえず、考えてみます。
って言えるようになりました[:パー:]
自分を保つ。って言っても、
これなんか、ほんの一部分であって、
本当はもっと深いモノがあるんやろうなぁ。。
本当に良い人間関係って、まず自分自身をよく知ってないと
なかなかうまく築けないんやないちゃうかな??
自分をもっと知りたいと思うこの頃です[:見る:]
以前も述べたように、今は仙台の専門に通っています。
まぁ、学校ですから色々な出来事が多々あるんです[:学校:]
最近感じるのが、楽しい学校生活って自分を上手くコントロール
する事かな~?って。
何ていうか、自分を殺さないで、ありのままになるって感じやろか?
例えば、友達や先生から何か頼まれたとしても、
無理な時は断る事が大切やねんな~。って。[:汗:]
正直、俺はそういう所が弱い。。[:たらーっ:]
人を喜ばせたい!
役に立ちたい!
助けたい!
そういう思いに駆られて、正しい判断が下せなかった時もあった。
結果、すごく落ち込んだり、ハイになったり、
友達に対して冷たくなったり…[:冷や汗:][:怒り:][:ショック:]
「NO!」と言えない日本人って本があったけど、
まさに自分でした!
自分を保つってすごく大切なんやな~って痛感して以来、
頼まれ事とかされても、とりあえず、考えてみます。
って言えるようになりました[:パー:]
自分を保つ。って言っても、
これなんか、ほんの一部分であって、
本当はもっと深いモノがあるんやろうなぁ。。
本当に良い人間関係って、まず自分自身をよく知ってないと
なかなかうまく築けないんやないちゃうかな??
自分をもっと知りたいと思うこの頃です[:見る:]
スポンサーサイト